試験管ばさみのイラスト素材 test-tube-clamp
試験管に試料(サンプル)を入れて加熱するときなどに使う試験管ばさみのアイソメトリックイラストと試験管ばさみの持ち方の記事です。
試験管ばさみのアイソメトリックイラスト


理化学の実験で試験管を挟んで、加熱したり揺すったりするときに使う実験器具「試験管ばさみ」のイラスト素材です。
試験管ばさみの使い方
試験管ばさみを使うときは、長い方を持ち、短い部分が上になるようにします。

試験管ばさみで試験管を挟んだだけでは、試験管を振ったときに試験管ばさみからずれていくことが多かったり、クリップ部分を無意識のうちに触ってしまったり、ちょっとしたことで挟んでいた試験管を落としてしまう可能性もあります。
そのため、試験管を試験管ばさみで挟んだときに、試験管ばさみのくぼんでいるところに親指を入れることで、ズレを抑えることができます。シールや色ペンなどで目印を付けておくとわかりやすくなります。

昔、試験管ばさみを焦がす生徒もいたので、試験管を加熱するときは火傷にはお気を付けください。
私が小学生だったときはまだ無かったのですが、最近ではズレを防ぐガイド付きの試験管ばさみも販売されているので、試験管のズレが気になる人は、ガイド付きの物を使うのも良いかもしれません。
試験管ばさみを使うときは、リム(フチ・リップ)付きの試験管を使うと、試験管がズレてもそのフチがはさみにも引っかかるので保持しやすくなります。
ダウンロードについて
ダウンロードをする前に「利用規約」をご覧ください。
ダウンロードボタンでのダウンロード
- 画像の下部にある「ダウンロード」ボタンをクリック
- 画像がダウンロードされます
パソコンでのダウンロード(ダウンロードボタンの使用以外)
- 画像の上で右クリック
- 「名前をつけて画像を保存」を選択
スマートフォンでのダウンロード
- 画像を長押しする
- 「画像を保存orイメージを保存」を選択